自重筋トレで永遠の若さヲ!

アンチエイジングについて!実年齢35歳で体内年齢40歳、【現在】実年齢40歳で体内年齢25歳!更に若さを求めて!

アブラでダイエットを徹底サポート

ドモ、ツイたろうデス(^^)

ダイエット、してますか?

ダイエットをしていると…脂質(脂肪)は摂ってはダメ!と思い込んでしまう時、ありますよね(;´Д`)

色々なダイエットの情報が飛び交う中、

脂質(脂肪)は出来るだけ避ける

をよく見かけます(^o^;チガウ?

あたしも脂質を悪魔のように思っていた時期があり、ただ…これ大きな間違いだなと気付きました。

実際には、

摂取する脂肪の「種類」に気を付けることがポイントにだったんですね〜(^_^;)

今回はダイエットの味方になるアブラについてです〜\(^o^)/ワーイ

【目次】

脂肪の種類って?

大きな区分で2種類に分かれます。

コチラは、ダイエットしてる人はよく聞くフレーズだと思います。

★ 飽和脂肪酸《身体によくない》

  ■ 一般に固形

  ■ 乳製品や肉などの動物性脂肪に多い

(体によくない話は今回しません)

★ 不飽和脂肪酸《身体にいい》

  ■ 常温では液状

  ■ 植物油に多い

身体にいいって言われると、何がいいのか疑問持ってしまいますよね?

不飽和脂肪酸

不飽和脂肪酸の中でも

オメガ6脂肪酸オメガ3脂肪酸必須脂肪酸

といわれ、体内で作れない脂肪で、摂取することが非常に重要になります。必須と呼ばれていますしね\(^o^)/ワーイ

必須脂肪酸不足での影響

ファストフードの発展と不健康な食習慣が蔓延している現在は、必須脂肪酸の摂取量が減少しています。

■ 毛髪の脱毛

■ 視力の悪化

■ 精神状態の起伏変化

■ 発育不全、学習障害

などがあると言われています。

髪の毛、抜けるのは超困ります(;´Д`)ハァハァ

ですので、必須脂肪酸を意識して摂取が必要となる訳です。

ただし、

2つの脂肪酸のバランス

オメガ6とオメガ3脂肪酸バランスよく上手に摂取することで、エネルギーの消費や肝臓での化学反応など、日常的な身体の組織的作用をサポートでき、結果として循環器系疾患リスクの低減にもつながってきます。

一方が過剰になると、血が固まりやすくなって心筋梗塞などのリスクが高まったり、逆にサラサラになりすぎて、出血が止まらなくなったりするという研究があります。

日本脂質栄養学会が推奨しているのは、

オメガ6とオメガ3の比率は2:1

しかし日本人はおよそ5:1という比率で、オメガ6がだいぶ多くなっていると言われています。

眠れなくなるほど面白い 図解 脂質の話

眠れなくなるほど面白い 図解 栄養素の話

では、

各々の効果からバランスが大事な理由を確認していきたいと思います。

オメガ6脂肪酸の効果

身体の組織が正常に機能する上で欠かせまん。また、血中コレステロールを上げにくくするとい言われています。

血液を凝固させたり、体内の炎症を促進したりする働きがあります。

【多く含まれるもの】

■ ぶどう油(グレープシード)

■ コーン油

■ 綿実油

■ 大豆油

最近では、食品加工技術が進化し、オメガ6脂肪酸の摂取量も激増しています。

オメガ6脂肪酸を過剰摂取すると…

■ 脂肪蓄積を助長してしまう

■ 冠動脈心疾患のリスクを高めてしまう

可能性があります。

オメガ3脂肪酸の効果

血中中性脂肪を下げる作用があると言われています。血液を固まりにくくしたり、炎症を抑えたりする働きがあります。

その他の効果として、

■ 糖尿病を予防

糖尿病は、血中インスリングルコース量の調節機能が低下していきますが、このインスリン感受性を改善できると言われています。

■ 減量と脂肪燃焼

インスリン感受性を強化するため、脂肪蓄積を抑制し、筋肉内での脂肪燃焼を促進します。また、オメガ3脂肪酸の摂取量が高い食事をすると、食後と食後2時間に満腹感が続きます。

オメガ3脂肪酸の摂取で、苦労せずに間食の回数が減る効果も♪

■ パフォーマンス向上

オメガ3脂肪酸が運動中に筋肉への血行を促進するためで、より多くの酸素が筋肉に運ばれることで脂肪が燃焼されエネルギー源につながります。

■ ワークアウト後の回復

オメガ3脂肪酸には抗炎症性という特性があり、炎症を抑えて疲労を防ぐ効果があります。よく運動する人にはオメガ3脂肪酸の摂取が大切になります。

オメガ3脂肪酸の抗接着性と抗炎症性などの特性から、オメガ3脂肪酸は身体的な健康状態と身体組成を向上させる働きをすることが明らかになっています。

因みに、筋トレなどのワークアウト後は、更にストレッチなどで身体のケアも必要、更に更にで、プロテインを飲んで栄養補給も効果大!

不思議な点をまとめてみました\(^o^)/

【多く含まれるもの】

■ アマニ油

■ エゴマ

■ イワシ

■ サバ

■ サケ

■ 大豆

■ 小麦胚芽油

■ ナッツ

オメガ3脂肪酸はメリットばかりですが、デメリットもあります!

オメガ3脂肪酸のデメリット

■ 光と熱に弱く酸化しやすい

  揚げ物や炒め物など加熱調理には不向き

■ 保管は冷蔵庫などの冷暗所で

  (それぞれの商品に書いてある保管方法を参考にしてください)

■ 空気に触れると酸化してしまう

  開封したら消費期限は1ヶ月程度

一言で言うなら…

摂取しづらいと言うことですね(^o^;クゥ

まとめ

オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸はすべての人が摂取すべき栄養素です。

すべての脂肪分を避けるのではなく、魚やナッツなどから摂れる素敵な脂肪は減量もサポートするため、適量摂取を心掛けていきましょう\(^o^)/

因みに、

オメガ6脂肪酸は摂取し易いため、オメガ3脂肪酸をより意識して摂取していくといいと思いますよ♪

摂取が難しい時はサプリのが簡単に安価に摂取出来ます(^^♪

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル(EPA/DHA) 90粒 [機能性表示食品] 90日分

【管理栄養士監修】オメガ3 DHA EPA アスタキサンチン フィッシュオイル ナットウキナーゼ 高配合 えごま油 亜麻仁油 オメガ3の恵み 国内製造 30日分

(約6ヵ月分/180粒)DHA+EPA+DPA+α-リノレン酸の4種オメガ3をまとめて!超勢揃いオールスターオメガ

自重トレーニングについて

ダイエットには筋トレを!筋トレをしながら食生活を管理していば超効率的!

あたしのやっている自重トレーニングについて話させてもらってます、ルーチンなども参考になれば嬉しいです(^^♪

レーニング前後には

ストレッチなどで身体のケアも必要ですがプロテインを飲んで栄養補給も忘れずに!

ふと不思議に思うことをまとめてみました\(^o^)/ワーイ

今朝のヤル気ひとこと!

(誰かの言葉をそのまま堂々とパクります)

何も咲かない寒い日は下へ下へと根をのばせ やがて大きな花が咲く

今日も1日パワフルに

頑張りまひょー(^O^)ワッホーイ

最後までお付合いくださり、

ありがとうございます\(^o^)/アザス