自重筋トレで永遠の若さヲ!

アンチエイジングについて!実年齢35歳で体内年齢40歳、【現在】実年齢40歳で体内年齢25歳!更に若さを求めて!

筋トレには休養が重要!休養の過ごし方はどうする?

ドモ、ツイたろうデス(^^)

筋トレには休養日が必要と筋トレを始めると耳にしますよね?

f:id:camp1188:20210124100925j:image

でも、休養日って言われると罪悪感もありますし…第一どうやって過ごすべきか、具体的な過ごし方がわからないと思う人が多いのではないでしょうか?

筋トレを充実させて継続していくためにも、適度な休息は超必須です!

今回は、筋トレの休養日はどのように過ごすべきか、そもそも休養日は必要なのかについて話させていただきます〜\(^o^)/

【目次】

ダイエットするなら筋トレ

今年こそはダイエット成功させるぞ!と毎日トレーニングを掲げて取り組む人もいるかも知れません。
ですが、トレーニングはきちんと休息を取ることもとても重要です。

レーニングにとって、カロリーを消費させる有酸素運動はいいかも知れませんが、筋トレをして筋肉を身に着けて自然と基礎代謝を上げる方法としては逆効果となります。

ダイエットの時こそ、基礎代謝を上げる方法が継続しやすく、日々のマネジメントも簡単ですよ♪

筋トレの休養日を必ず作る

筋トレは傷付けた筋肉を修復すること大切

筋肉を修復させる→筋肥大

となります。

栄養のある食事を摂り、しっかり体を休めないと筋繊維は回復しません。

■ たくましい筋肉を付けたい

■ 毎日筋トレを行っている

■ 効果が出ない

1つでも当てはまり、悩んでいる頑張り屋サンは、傷付けた筋肉を修復されていない可能性が!
正しい休養法を取り入れて楽しい筋トレLIFEを過ごしましょう\(^o^)/

 

休養日しないと…

毎日トレーニングを行ってしまうと、

■ 質の高い筋トレが困難

■ 疲労が抜けきらない

な状態になってしまいます。

質の高い筋トレ

「昨日の自分を超えるような筋トレ」です。

昨日よりも1回でも多く回数をこなすということが筋肉の成長に繋がります。

限界突破していくことで、達成感と充実感が高く気持ち良さあり過ぎです!

※もちろん、無理に負荷を掛ければいい訳ではなく、しっかりと身体の様子を見ることが重要です。

疲労が残っていると

「昨日の自分を超える!」と思っていても、気持ちだけが先走って十分に休息を取らずに筋トレをしてしまうと、

■ 良いパフォーマンス不可

■ 疲労が原因でフォームが崩れる

■ 力が入らず筋肉に刺激が入らない

■ バランスが取れず怪我に繋がる

とマイナスになることが分かります。

アクティブレストを

レーニングを日常的に行っていくと、筋肉の疲労だけでなく、腱、関節、全身の神経や、脳にも疲労が蓄積されます。
しかし、毎日筋トレする人の中には

■ 筋トレが楽しい

■ 毎日しないと!と強迫観念が起こる

といった点から、休養せず毎日行ってしまうという傾向があります。

そこでアクティブ(積極的に)レスト(休む)ということで、疲労を回復させて筋肉もしっかり成長させます!

筋トレの休養日の過ごし方

筋トレにおいて、休養日は筋肉をしっかり成長させるためにも重要ですが、休養日の過ごし方はどうなの?と思いますよね?(^o^;アハアハ

しっかりと食事を

筋肉を回復させるためには、食事をしっかりと摂ることが重要です。
筋肥大を目的にトレーニングを行っているのであれば、食事でしっかり栄養を摂らないと、筋肉は成長していきません。

筋トレを行って筋肉を傷付けたのに、修復するための栄養が足りていのは避けたいところ。筋肉を回復させるために、タンパク質を中心にしっかりと食事を摂ります。
日頃からも、肉·卵·魚のいずれかを朝昼晩の食事の際は毎回取り入れるようにしましょう。

しかし、

食事だけでタンパク質を十分に補給するのは難しいので、食事にプラスしてプロテインを取り入れることをオススメします(^O^)

ビーレジェンド ホエイプロテイン そんなバナナ風味 1Kg

ストレッチや軽くウォーキングを

筋トレの休養日の過ごし方として、一般的なのはストレッチや軽いウォーキングです。

特にストレッチはトレーニング前後にも行いますが、休養日のストレッチは別格!
体が硬いと、筋トレの可動域が狭くなってしまい、正しいフォームが作れなくなります。

ストレッチやウォーキングで体をある程度伸ばしたり歩いたりすることで、血行がよくなり、摂取した栄養もいきわたりやすくなりますよ!

気持ち良く伸ばしていきましょ\(^o^)/

休養日はあまり取りたくない?

もし、毎日トレーニングを行いたい場合は筋トレを行う部位を変えて、ローテーションで筋トレのスケジュールを組んでみてはどうでしょうか?

新しい筋トレと栄養の教科書

まとめ

筋トレの休養日の正しい過ごし方は、しっかり栄養を摂って休むことです。

筋トレにおける休養日は「サボり」ではありません!

ただし…

休養日だからといってダラダラと横になるのでは無く、しっかり筋肉のことを考え、夜更かしや暴飲暴食を避けて行動するようにしましょうね〜(^o^;